喜楽会(50音順不同)

近畿地区師範会の有志が集い、年に2回課題を出し合って練成会をしておられる会員さんの作品集です。


和気あいあいの喜楽会開催 (令和5.10.1)

 10名参加、31点の作品です


森岡子葉 書

上(額装) 京都市教育委員会長賞受賞しました

下(軸装) 一般作品での出品

令和5年4月9日(日)今年も春の喜楽会を開催しました。

石井玉鳳 書 (令和5.4.9)

石井嶺春 書 (令和5.4.9)

大井子影 書 (令和5.4.9)

鎌田紅邨 書 (令和5.4.9)


草木昇月 書 (令和5.4.9)

末松清乙 書 (令和5.4.9)

諏訪原蘇外 書 (令和5.4.9)

徳山滴翆 書 (令和5.4.9)

森岡子葉 書 (令和5.4.9)

森田芙蓉 書 (令和5.4.9)

吉田桂香 書 (令和5.4.9)


コロナ禍にて休会でしたが、久しぶりに集まり楽しく喜楽会を再開することができました。

                            (令和4.10.2)

石井玉鳳 書 (令和4.10.2)

石井嶺春 書 (令和4.10.2)

大井子影 書 (令和4.10.2)

鎌田紅邨 書 (令和4.10.2)

草木昇月 書 (令和4.10.2)

末松清乙 書 (令和4.10.2)

角谷華仙 書 (令和4.10.2)

諏訪原蘇外 書 (令和4.10.2)

吉田桂香 書 (令和4.10.2)

森岡子葉 書 (令和4.10.2) 二点


漢字20字
   森岡子葉  書  (令和4.9.21)
漢字20字
   鎌田紅邨   書  (令和4.9.21)

かな作品

  森岡子葉 書 (令和4.7.21)

(半切) 漢字20字

  鎌田紅邨 書 (令和4.7.21)


第36回 関西扇面芸術展に出品(2点)

  森岡子葉 書 (令和4.7.3)

漢字 20字

 森岡子葉 書 (令和4.6.22) 

漢字 20字

 鎌田紅邨 書 (令和4.6.22)


ひる山の松吹く風の音すめり明るき道を一人しあゆむ (木下利玄)

  森岡子葉 書 (令和4.5.18)

猪遂良 「雁塔聖教序」

  鎌田紅邨 臨 (令和4.5.18)

空海 「風信帖」

  鎌田紅邨 臨 (令和4.5.18)


九条武子のうた

 森岡子葉 書 (令和4.4.19)

(半紙)楷行草

 鎌田紅邨 臨 (令和4.4.19)

(半切) 漢字20字

 鎌田紅邨 書 (令和4.4.19)


王義之 「集字聖教序」

  鎌田紅邨 臨 (令和4.3.17)

虞世南 「孔子廟堂碑」

  鎌田紅邨 臨 (令和4.3.17)

半切 漢字 20字

   鎌田紅邨 書 (令和4.3.17)

臨書・・・王義之・虞世南

  鎌田紅邨 臨 (令和4.2.16)

念ずれば花ひらく・・・坂村真民の詩

  鎌田紅邨 書 (令和4.2.16)

花・・・牛乳で文字を書き、裏から墨を塗ると文字が白く抜けます。

  森岡子葉 書 (令和4.2.16)


トラ

   森岡子葉 書 (令和4.1.19)

トラ

   大井子影 書 (令和4.1.19)

トラ

   鎌田紅邨 書 (令和4.1.19) 


漢字半紙版

  大井子影 書 (令和3.12.22)

漢字作品と臨書

  鎌田紅邨 書 (令和3.12.22)

漢字・かな作品

  森岡子葉 書 (令和12.22)


色紙作品 上 「熊沢蕃山のうた」

 憂きことの なほこの上に 積もれかし 限りある身の 力ためさん  

色紙作品 下 「ぼけないための五カ条」

     森岡子葉 書 色紙二点 (令和3.12.1)


(漢詩20字) 薄暮粛斎下 高人相対間 夕陽紅不尽 楓葉満空山

   鎌田紅邨 書 (令和3.12.1)

(色紙作品) 白雲抱幽石

   鎌田紅邨 書 (令和3.12.1)


(臨書) 虞世南 「孔子廟堂碑」

   大井子影 臨 (令和3.12.1)

(臨書) 王義之「集字聖教序」

   大井子影 臨 (令和3.12.1)


色紙作品 「釣月耕雲」 月に釣りし雲に耕す。清らかなる生活

  鎌田紅邨 書 (令和3.10.25)

 


細字作品「シルバー川柳」

  大井子影 書 (令和3.10.25)


(掛け軸) 六瓢箪と雀 (上)

(色 紙) 林外雪消山色静 窗前春浅竹聲寒 (下)

  森岡子葉 書と画 (令和3.5/17)


米芾 苕渓詩巻  鎌田紅邨 臨 (令和3.3.16)


令和3年2月21日  喜楽会開催されました。

8名の皆様の24点、掲載しております。

鎌田紅邨 書 (大阪府)(令和3.2.21)

草木昇月 書 (大阪府) (令和3.2.21)


末松清乙 書 (兵庫県)  (令和3.2.21) 5点


角谷華仙 書 (大阪府)  (令和3.2.21) 3点


諏訪原蘇外 書 (和歌山県)  (令和3.2.21) 3点


森岡子葉 書 (京都府)  (令和3.2.21)4点


森田芙蓉 書 (大阪府)  (令和3.2.21) 3点

吉田桂香 書 (兵庫県)  (令和3.2.21) 2点


(墨彩画)姫屏風 扇面にお雛様  森岡子葉 画 (令和3.2.12)

(かな半切)青苔に花ちる庭におりあそび 雀の子ふたつ朝のしづけさ(伊藤左千夫)  森岡子葉 書 (令和3.1.24)


昨年はコロナ感染に振り回され大変な1年でした。 今年は「楽しいことで牛々の一年になりますように」と祈りを込めました。   森岡子葉 書 (令和3.1.3

谷川に朝立つ霧や凍るらし  竹の葉むらの白くなりつる  (島木赤彦の歌)  森岡子葉 書 (令和2.12.20)


令和2年2月16日(日)喜楽会開催  会員さんのご自宅での課題を宿題としての作品集です。


 第26回喜楽会は、元東洋会員の生駒さんご夫妻の、淡路島にあるカフェハウス「青と白」で、一泊研修を行うことになりました。と言っても宿題発表のみで、あとは観光と温泉につかるという何とも優雅な研修会にて、11人出席で楽しみました。                  (令和元年 6月8日~9日)

石井嶺春 書 (東京都)

大井子影 書 (枚方市)

鎌田紅邨 書 (八尾市)

草木昇月 書 (尼崎市)

末松清乙 書 (西宮市)

角谷華仙 書 (茨木市)

諏訪原蘇外 書 (橋本市)

徳山滴翠 書 (枚方市)

森岡子葉 書 (京田辺市)

森田芙蓉 書 (大阪市)

吉田桂香 書 (尼崎市)


研修会風景


今年前半の喜楽会は、宿題の課題「一茶の句」と「自由作品」とのことで皆さん素敵な作品を書かれています。

                              平成31年2月17日(更新)


石井玉鳳 書  (二点)


石井嶺春 書


大井子影 書

鎌田紅邨 書


草木昇月 書

末松清乙 書

角谷華仙 書


諏訪原蘇外 書 (二点)

徳山滴翠 書

森岡子葉 書 (二点)

森田芙蓉 書 (二点)

吉田桂香 書



平成30年9月練成会 作品集

鎌田紅邨 書

草木昇月 書

近藤青艸 書

末松清乙 書



諏訪原蘇外 書



角谷華仙 書

徳山滴翠 書

(短冊)森岡子葉 書

吉田桂香 書